2005年09月29日

初生小学校『浜松PR大作戦』!

09240001.jpg

本日、佐鳴湖から北東に位置する(車で20〜30分離れた)初生小学校から
8名の児童の皆さんが、総合学習のため佐鳴湖を訪れました。

写真は、ご一緒させて頂いた井ノ口泰三さんです。

続きを読む
posted by 杉ねえ at 16:01| 静岡 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月27日

ヨッシーかも…。

09240001.jpg

この画像では、背びれと顔の斑点が分かりにくいのですが
たぶんハゼ科のヨシノボリだと思います。

続きを読む
posted by 杉ねえ at 00:02| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月25日

9月23日(金)『放生会』(ほうじょうえ)

17年放生会F.JPG

毎年恒例の、ウナギの供養祭『放生会』を秋分の日に開催。

続きを読む
posted by 杉ねえ at 01:00| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月24日

9月22日(木)『佐鳴湖不思議発見』

大平台小その1.JPG

(佐鳴湖ギリギリに立つ組合長:超dangerous)

浜松市立大平台小学校の、とっても可愛い5年生と
佐鳴湖総合学習『佐鳴湖不思議発見』に参加 。

この日、大平台寄りの佐鳴湖漕艇場の北側をお借りして
組合長と二人で(親子仲良く?)佐鳴湖の漁業と汚染の歴史についてと、
事前に頂いていた『インタビュー』へのお返事をしました。


続きを読む
posted by 杉ねえ at 23:57| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月16日

佐鳴湖のマスコット!

P9150116.JPG

この子(ウナギ)は、全長120cmで重さ1.5kgのジャイアンですexclamation

佐鳴湖ネットワーク会議で、佐鳴湖のマスコットを考えよう
との提案があった。


続きを読む
posted by 杉ねえ at 00:49| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月14日

74年前の今日誕生!

P7030064.JPG

本日は、組合長のBirthday ! バースデー

続きを読む
posted by 杉ねえ at 21:22| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月13日

花火の跡…!

P8060081.JPG

心無い若者が、我漁協の桟橋で夜中に花火を楽しみ
そのまま片付けもせずに、帰って行った。がく〜(落胆した顔)

続きを読む
posted by 杉ねえ at 23:55| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月12日

擬似トラホーム?

PB240094.JPG

S9年生まれで、入野小学校のPTA会長も努められた方(男性)の談…。
続きを読む
posted by 杉ねえ at 18:29| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月11日

お待たせしました!

P1010086.JPG
いよいよブログを立ち上げることになりました。
佐鳴湖の中心より情報を発していきたいと思います船
posted by 杉ねえ at 23:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。