スマートフォン専用ページを表示
佐鳴湖歳時記
浜松市入野漁業協同組合の杉山が、毎日の漁から見る佐鳴湖の様子を
お伝えするページです。
記事検索
<<
2009年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/01)
新しい年がやってきました!
(11/21)
ワースト1を脱却!
(10/17)
ご無沙汰です…
(07/22)
炭素繊維で水質浄化!
(06/10)
第2回佐鳴湖『葦刈り&水質調査』と魚類調査
最近のコメント
ワースト1を脱却!
by 漁師 (12/03)
ワースト1を脱却!
by きりん321 (12/02)
佐鳴台小学校・佐鳴湖総合学習!
by 人妻 (01/26)
入野中学校区『佐鳴湖の日』
by 柳沢 敬太 (09/04)
初生小学校『浜松PR大作戦』!
by 漁師 (07/12)
カテゴリ
日記
(32)
過去ログ
2009年01月
(1)
2008年11月
(1)
2008年10月
(1)
2006年07月
(1)
2006年06月
(1)
2006年05月
(1)
2006年04月
(3)
2006年03月
(1)
2006年01月
(1)
2005年11月
(5)
2005年10月
(7)
2005年09月
(9)
お気に入りリンク
佐鳴湖ネット(佐鳴湖ネットワーク会議)
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
入野中学校区『佐鳴湖の日』
|
TOP
|
炭素繊維で水質浄化!
>>
2006年06月10日
第2回佐鳴湖『葦刈り&水質調査』と魚類調査
水質調査には、今回も多くの皆さんが参加して下さいました。
何よりも、親子さんや近隣の小中高生の参加が多かったことは、ホントに嬉しいことです。
【関連する記事】
新しい年がやってきました!
ワースト1を脱却!
ご無沙汰です…
炭素繊維で水質浄化!
入野中学校区『佐鳴湖の日』
posted by 杉ねえ at 22:16| 静岡 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。