スマートフォン専用ページを表示
佐鳴湖歳時記
浜松市入野漁業協同組合の杉山が、毎日の漁から見る佐鳴湖の様子を
お伝えするページです。
記事検索
<<
2009年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/01)
新しい年がやってきました!
(11/21)
ワースト1を脱却!
(10/17)
ご無沙汰です…
(07/22)
炭素繊維で水質浄化!
(06/10)
第2回佐鳴湖『葦刈り&水質調査』と魚類調査
最近のコメント
ワースト1を脱却!
by 漁師 (12/03)
ワースト1を脱却!
by きりん321 (12/02)
佐鳴台小学校・佐鳴湖総合学習!
by 人妻 (01/26)
入野中学校区『佐鳴湖の日』
by 柳沢 敬太 (09/04)
初生小学校『浜松PR大作戦』!
by 漁師 (07/12)
カテゴリ
日記
(32)
過去ログ
2009年01月
(1)
2008年11月
(1)
2008年10月
(1)
2006年07月
(1)
2006年06月
(1)
2006年05月
(1)
2006年04月
(3)
2006年03月
(1)
2006年01月
(1)
2005年11月
(5)
2005年10月
(7)
2005年09月
(9)
お気に入りリンク
佐鳴湖ネット(佐鳴湖ネットワーク会議)
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の10件
1
2
3
4
次の10件>>
2005年10月17日
備長鰻!
「お待たせしました!」
って、いうのは、このブログの更新ではなくて『備長ウナギ』のことです
漢字は、たぶんこの字で良いのだと思うのですが、名前の通り黒いんです。
続きを読む
【関連する記事】
新しい年がやってきました!
ワースト1を脱却!
ご無沙汰です…
炭素繊維で水質浄化!
第2回佐鳴湖『葦刈り&水質調査』と魚類調査
posted by 杉ねえ at 01:48| 静岡 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2005年10月07日
佐鳴湖のかわいい仲間たち
最近、小魚を育てています。
そう、9月24日に登場した『大平台小学校』に寄付する魚達を事前に自宅の
水槽で飼い、金魚のエサでも大丈夫であれば持っていってあげようと思って…。
結局、佐鳴湖の魚は何でも食べます!(笑)
続きを読む
posted by 杉ねえ at 11:46| 静岡 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
曇りでもキレイな佐鳴湖!
10時過ぎたら少しさざなみが立ってきましたが…。
佐鳴湖畔の山々が、少しずつ秋らしくなってきた今日間頃!
posted by 杉ねえ at 00:07| 静岡 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2005年09月29日
初生小学校『浜松PR大作戦』!
本日、佐鳴湖から北東に位置する(車で20〜30分離れた)初生小学校から
8名の児童の皆さんが、総合学習のため佐鳴湖を訪れました。
写真は、ご一緒させて頂いた井ノ口泰三さんです。
続きを読む
posted by 杉ねえ at 16:01| 静岡 ☔|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2005年09月27日
ヨッシーかも…。
この画像では、背びれと顔の斑点が分かりにくいのですが
たぶんハゼ科のヨシノボリだと思います。
続きを読む
posted by 杉ねえ at 00:02| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2005年09月25日
9月23日(金)『放生会』(ほうじょうえ)
毎年恒例の、ウナギの供養祭『放生会』を秋分の日に開催。
続きを読む
posted by 杉ねえ at 01:00| 静岡 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2005年09月24日
9月22日(木)『佐鳴湖不思議発見』
(佐鳴湖ギリギリに立つ組合長:超dangerous)
浜松市立大平台小学校の、とっても可愛い5年生と
佐鳴湖総合学習『佐鳴湖不思議発見』に参加 。
この日、大平台寄りの佐鳴湖漕艇場の北側をお借りして
組合長と二人で(親子仲良く?)佐鳴湖の漁業と汚染の歴史についてと、
事前に頂いていた『インタビュー』へのお返事をしました。
続きを読む
posted by 杉ねえ at 23:57| 静岡 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2005年09月16日
佐鳴湖のマスコット!
この子(ウナギ)は、全長120cmで重さ1.5kgのジャイアンです
佐鳴湖ネットワーク会議で、佐鳴湖のマスコットを考えよう
との提案があった。
続きを読む
posted by 杉ねえ at 00:49| 静岡 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2005年09月14日
74年前の今日誕生!
本日は、組合長のBirthday !
続きを読む
posted by 杉ねえ at 21:22| 静岡 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2005年09月13日
花火の跡…!
心無い若者が、我漁協の桟橋で夜中に花火を楽しみ
そのまま片付けもせずに、帰って行った。
続きを読む
posted by 杉ねえ at 23:55| 静岡 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
<<前の10件
1
2
3
4
次の10件>>
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。